近場で金の買取をしているよさげなショップがなかったので、金買取だけで思い切って札幌まで行くことにしました。
結構思い切っています。
私の家から札幌まで、車で二時間くらいです。
そんなものなのかな、みんな。
私は金の買取をきちんとしたことがないので(というか、対面鑑定。
送ってお金振り込んでもらうやつは何年も前にやったけれど、そのときは東京に住んでいたから、感覚がよく分からないのです)、札幌まで二時間かけていくっていうだけで民族大移動みたいな気持ちになるのですが。
みんな良いところを求めてそのくらい動くものなのか、それとも宅配だの訪問だのをうまく使って、そんな移動はしないのかな。
もちろん、金の買取以外も、せっかく行くのだから食事とか買い物とかしてこようかなって思いますが、そもそもそれが第一目的ってなかなかないのかも。
少なくとも友達にそんな人はいないかな。
なんとなく。
自分でもよく分からないのですが、いくつも情報サイトを見比べて、吟味して決めたことなので、きちんと保証書とか保存箱とか持って、忘れないでいきたいと思います。